車庫の整理がてら エンジンをかけることに
一台目は まあ、楽勝
2台目は そこそこ 大変ながら バイクを外に
日も当たって そこそこ 暖かい
邪魔になりそうな 物を 片っ端から 片付けて
それでも なかなか 向きも変わらない
自分では やることに ならないと思っていた
サイドスタンドを立てたまま タイヤを 横に滑らせて
無理やり 少しづつ 向きをかえて・・・・
本来なら エンジンを痛めそうで やりたくなかったのに、
やはり タイヤを持ち上げて 横にずらす 工具を買うべきかな?
30分以上格闘して やっと 外に
3台並べて 写真撮影
一台ずつ エンジンかけて・・・
最初に出したducatiは 日に当たっていたためか?
すぐに エンジン始動
もう一台のducatiは、 セルすら飛び込まない!
もちろん ちゃんとバッテリーの補充電は していますよ。
あまり、粘っても仕方が無いので
後日 挑戦することにして 乗らないで また 車庫入り
しまうのも大変
やはり 一台は 手放そうかな?
コメント