2011年10月31日 当たり バイク屋さんが お世話に なっている 取引先での 抽選クジ 担当者に 何年も 付き合っているのに 一度も クジに当たらない カメラぐらい 当たっても いいんではないの?って 文句を言ったら 偶然にも 抽選クジに 当たったって 人は それを 脅迫って 言います タグ :オートバイ
2011年10月30日 今年最後 まだ 10月ですが 月例ツーリングは 今度で 今年最後 まあ、 早いところは 凍結や 雪ってことも ありえますからね メールが 来たので お店に 顔を出したら この、案内 まあ、これで 解りますけど・・・・・・ タグ :オートバイ
2011年10月28日 スポンサー トランスポーターには カッティングシートで 着々 ドレスアップ で、リフトに 乗っている 工場長のバイク ジロジロ見ても また スポンサーは ついていないようで・・・・・ どんな デザインになるのかな タグ :オートバイ
2011年10月26日 こんなのかな 旧車 BMWだと こんな感じかな? 見た目は good 走りも 乗る人 次第で バンバン行けるのは 証明済み 一通り 手を かけてしまえば 思っているより 維持に お金も 掛からないようですし 考えて みると この時代のバイクは 個性的で魅力的なバイクが多いですね タグ :オートバイ
2011年10月25日 暖か 今日は、 ぽかぽか陽気 けっこう バイクと すれ違います な、っなんと CB750 や Z1とも すれ違いました。 で、ふと 今の バイクの 次は 何に乗るのかな?って BMWのラインナップも フラットツインは RTと GS 私は 乗りこなせる 気がしません ducati 新しい車種で 気になる 車種は・・・・・・ありませんね。 国産でも 他の外国メーカーの バイクも 候補はなくて・・・・ と、なると 私も 旧車の 道に 進むしかないのかな タグ :オートバイ