工場長が
自宅で 管理している
お客様の 事故車
ボディーカバーで 包んで 普通の 車両以上に 頑丈に 縛って
そうしたら この間の 突風で 車両が 浮き上がったって
あんまり 頑丈に ボディーカバーをしてしまうと
この頃の 突風では あぶないかな?って
でも、あんまり ゆるいと こすれて 傷が つきそうで・・・・
今日は あさから 風が強い
休み 前って いうことも あって 仕事が いそがしい!
で、帰ってきたら 異様に ガレージが めくれあがっていて
バイクを しまうのに テント式の ガレージを つかっています。
で、その中で ボディーカバーをかけて、・・・
異様に めくれあがっていたのは
パイプの接続は 5cmぐらいの はめ込みがあるのに
直径も そこそこ 太い パイプで かなり 丈夫そうなのに
そのパイプが 風で あおられると 変形している
で、 はめ込みが 抜けた みたい
風で 浮いたり とんだり するよりは ましですが、
抜けた パイプが 車両に 当たったら 怒りますよ!